ダークナイト ライジングに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダークナイト ライジング』に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.2

希望という光を奪われた時、人は一番の絶望を感じる。解放するという名目で、またもや市民に破滅の道を選択させる最大の悪の権化ベインがゴッサムシティーに姿を表した。前作のジョーカーも悪の化身のような存在だ…

>>続きを読む
zifu

zifuの感想・評価

4.0

前作の割には満足いかなかったかな
前作のジョーカーの印象が強すぎて今回のヴィランはパッとしなかった
でもアクションは十分だったしバットマンの成長も感じられたし、何よりキャットウーマンがエロかったので…

>>続きを読む
完結編ということで綺麗に終わってるとも取れるし、クリストファーノーラン監督ってだけあってインセプションのときのような最後本当にその終わり方なのかと思うような終わり方とも取れる。

アンハサウェイ良い。
RAIDO

RAIDOの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「誰でもヒーローになれる。」
「特別なことをしなくても。」
「傷ついた少年の肩に上着を掛けて、世界の終わりじゃないと励ませばいい。」

バットマンがゴードンに正体を明かすシーンとラストのアルフレッド…

>>続きを読む
nanakuma

nanakumaの感想・評価

3.7

ジョーカーがいてくれたら…と思わずにはいられない完結作。

それでも新キャラたちの予想外のバックボーンなどでなんとか仕上げてきたという感じ。
アンハサウェイはキレイすぎてキレイすぎた笑

ラスト南国…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.0
3部作の最後として後味の良い作品だった。アルフレッドやフォックス、ゴードンとの絆はいつまでも続いてほしいと思える。ノーランらしい描写やメッセージも捉えられた。何度も3作品を観て吸収していきたい。
ましろ

ましろの感想・評価

4.0
脇役が好きになる映画。
キャットウーマンのアンハサウェイが圧倒的美すぎてそれだけでずっと観てられる。

クレインが裁判官(?)として出てきたのにはちょっと笑っちゃった

「ゴッサムの市民を救う義理なんてもうないじゃない、全てを捧げたでしょ?」
『全てじゃない、まだだ』

唯一、現実世界でダークナイトに近い存在、それは家庭における子供の保護者だと気づいた
静かなる守護…

>>続きを読む
まあ作品をまとめるときはこんなもん。
ヒースジョーカーに暴れて欲しかった...
シラス

シラスの感想・評価

4.2

前作の方が好み。でも終わり方は好きだった。
どこで読んだか忘れてしまったけども、バットマンという概念が完成したいう話に納得している。
必ずしもブルース=バットマン(ダークナイト)ではなく、新たな段階…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品