サッド ヴァケイションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「サッド ヴァケイション」に投稿された感想・評価

トニー・スコットみたいな編集を北九州でやることの異様さ。次に繋ぐ予定のカットが先走って現在のカットに入り込んでしまう。
ラストのふっきれたような陽気さが良い。
vivo

vivoの感想・評価

3.0

男の中にも母性が育つことと、それがいくら育っても、女の母性には到底かなわないことを感じさせる映画だった。同監督の2つの映画「Helpless」「EUREKA」の登場人物達を主人公とする物語なので、両…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

2.7
この作品の人たちはみんな水に救われてるんだな。宮崎あおいとオダギリジョーの行く末が気になる〜〜
3部作らしいからあとの2作も観ないと…
おりん

おりんの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく好きじゃなかったとおもう高良健吾は何回死ぬんだろうw
花梨

花梨の感想・評価

3.0
親居なくても子は育つし、なんなら親おらんほうがしっかりした子になる説はある
親って何考えてるかわからん節あるよなって
これ観て思った
九州弁可愛い
ic

icの感想・評価

2.5

親との関係性ってとても不思議な感じがする。関係を断ちたくても憎んだり恨んだりはできても無関心にはなれない。そこから産まれてきた宿命じゃないけれど親と関係なくなることは難しい。
嫌いと好きって同じくら…

>>続きを読む

キャスト良し!
浅野忠信 カッコイイ
板垣由夏 キレイ

内容はイマイチピンとこなかった。登場人物がどんな過去背負ってたのか背景がイマイチ分からず(3部作だったのね??)
ざっくり言うと 浅野忠信が…

>>続きを読む
高良健吾を初めて見た映画。




物語はアレだけどキャストがアレなのでイイ。
ひろ

ひろの感想・評価

2.6
音楽は大きいのに声が小さくて見るの大変。

なんかよくわかんないけど宮﨑あおいが可愛いのはよくわかった!

また見返したいと思うけどとにかく声小さいのどうにかして欲しい。
mememama

mememamaの感想・評価

3.0
女≒母性を描いた作品との解説だけれど、私にはこの母の気持ちは理解できなかった…

あなたにおすすめの記事