小学生くらいの頃に観た作品。神木くんは小さい頃からこういう質感の作品が多くて好き。あいくるしい以来神木くんがなんとなく好きで、LittleDJも映画館へ観に行き、お小遣いで本も購入した。そこからずっ…
>>続きを読む主題歌を歌ってるCoccoさんを好きになるキッカケになった映画だったのですが
当時の広告を観て「文学ぽい芸術重点系の映画は苦手なんだよなぁ……」と食わず嫌いをおこして、主題歌は聞くけど映画は全然観て…
いつか観返そうと思ってた作品、ようやく観ました💮
子供たちの友情がとにかくいい!空港建設を反対したり犯罪があったり…書きようによってはシリアスな社会派ものになったりしそうなところを敢えてのファンタ…
あまりハマれず。
映像や色彩がごちゃごちゃしている作品は好きなのですが、エピソードが多くてとっ散らかった方向にごちゃごちゃしている作品だったのでそのせいです。どこに集中したらいいのかわかりませんでし…
沢山の美しいものや醜いものが詰め込まれた、子供の宝箱のような作品だった。
空港建設の行方が主題に据えられ、不時着したスミス提督や結婚を控えたサワコ先生などの副次的なエピソードがもつれ合うようにして…