ボーイズ・オン・ザ・ランのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ボーイズ・オン・ザ・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちはるちゃんかわいい
いいションベンでしたと青山さん大丈夫でしたは名言
マンガの世界観がよくでてて好き峯田和伸は下品と狂気を持ち合わせた天才

ネタバレ
悪くはないが尺を詰めても問題なかったはず

原作ありきじゃ仕方ないがケンカは逆転勝利の方が良かったね。であればこちらもある程度の爽快感が得られただろうに。

ヒロインの無節操さの発端が主役…

>>続きを読む
リリー・フランキー演じる社長が好き。
「タニシは首にしませんから安心してください。もう存分にやってもらいますよ」
あの落ち着きがかっこいい

主人公がボクシングをする。
それだけの知識で観たけど「ボクシング全然始めないな……」と思うほど本題は後半。
ヒロインちはるの心に傷が付いたところから人間関係の破綻がどんどん巻き起こっていく様は恋愛映…

>>続きを読む
峯田の演技はじめてみたけどうま〜会社の人、いいやつすぎ〜まだわかんないことばっかだけど人生ってまじやばいよな、百円の恋みたいな話でとても良い!けどまじでちはるはなんなんだ

怠惰な童貞ダメサラリーマンの田西。ダメダメな人生に逆襲を!

入ったラブホがSM仕様なの笑った。ちはるも処女。自ら拘束されながら寝る田西。ちはるといい感じになるものの、しほの手ほどきから嫌われてしま…

>>続きを読む
まだ食べてないから、他人が食べてるところ見ると食べたくなるでカップ麺を食べる。
もう食べたから、パンの時は食べない。
の流れはちょっと好き。

カラオケで狂ったように叫ぶシーン、モテキのいつかちゃんもそうやけど大好き。
田西は復讐に燃えて行動に移せる人間やけど、自分にそこまでのバイタリティがあるのかと思ったら悲しくなる。
情けないダサい男の…

>>続きを読む

好感度急降下ヒロイン
松田龍平目当てで観たけど映画だけじゃかなり胸糞だからこれは原作読んでスッキリしたい!
ちはるとはくっつかないでほしい…
田西のキモさも凄かったけどこんな酷いヒロインなかなかいな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事