久々に。
あるある からの 外し演出や くだらないし下品な小ねた満載なのに 上品さや粋が滲んでた。俳優も演出も上手で 分かってる人じゃないと成立しないし スマートだなーと。
音楽とか ノワール的な…
うーん。テンション高めなコメディで嫌いじゃないけど。
80年代だなぁ!という感想。悪い意味で。
5、60代男性と20代女性が初対面から惹かれ合う。
この年代特有のセクシーだけどだいぶ抜けてて、奔放…
3カットに1回くらいの頻度でボケをかまし続ける逆に狂気を感じる作品。そのボケも無造作というわけではなく、ちゃんと一つ一つがかなりおもしろいので鑑賞中声を出して笑ってしまう場面も多々ありました。
…
情報量多い笑
エリザベス女王暗殺を阻止すべく1人の刑事が立ち向かう
といえばカッコいいが、ボケてボケてボケてストーリー進んで、ボケてボケてボケてストーリー進んでの繰り返し
旅行の帰りに、くだら…
今の時代に見てもめちゃくちゃ笑えるドタバタコメディ映画。
話のテンポもよくて、息するように流れてくるギャグシーンやシニカルな会話が不意を突いてくる。
主要人物もロス市民もみんなちょっとおかしいのが愛…
【教えてやろう、感じたのは演技だ!】
僕はシネマンションの人気ユーチューバーの岡奈なな子さんが映画ベストの紹介する動画で本作を知り、めちゃくちゃ気になってネトフリで無料配信されて鑑賞しました!
ま…