裸の銃を持つ男のネタバレレビュー・内容・結末

『裸の銃を持つ男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リーアムニーソンがリメイクするので鑑賞


ロマンスグレーの渋いオジサンが全く笑わずにボケまくるの面白いな

冒頭のそっくりさんが本当に似てて笑う

Mr.ビーン世代なので駐車のくだりが毎回ツボに入…

>>続きを読む

2025/1/21 23本目

・めちゃくちゃにされるO.J.シンプソン。

・とりあえず車は絶対ぶつける。

・審判になりすまして試合をぶっ壊す。

・次から次に繰り出されるギャグの数々。爆笑って…

>>続きを読む

初めからゆる〜い雰囲気のテロ会議…w
そこへ変装してお茶持ってきたフランク😂

ノードバーグ(O. J. Simpson)のベッドギャグ笑った🤣
というか彼、生命維持装置は付けてるけど
あれでよく生…

>>続きを読む
酔いが足りなかったかもしれない
ちゃんとお酒が入ってる時に見たい

あー面白かった、好きすぎて3部作一気見したからここにまとめよ

ミスタービーンも女装計画もそうだけど、刑事もののコメディ好きなんだよなー
話の展開は二の次、ツッコミどころの応酬に終始笑ってた。くだら…

>>続きを読む
リーアムニーソンでリブートされるらしいけどどうなるんだろう!?
ピンクパンサー5のクルーゾー警部みたいにドレビン警部が整形してリーアムニーソンになったとか、実は息子とか…。
ツッコミ役がいないので、永遠とボケてる感じがいい。

爆発連発からの花火屋に突っ込むシーンは、面白いを超えて流石だなと思った。
フランクの喋り口調が稲川淳二の語りみたいなの好き。おっさんたちが終始ギャグ塗れになってる映画(笑)OJシンプソンが冒頭数分で悲惨な目に遭う
これはひどい笑

車乗るたびにやらかすのわかってるのに笑ってしまった。

復職させんな笑

劇場公開時の館内の情景が容易に思い浮かんだ1本。物語として考えなければならない所は最低最小限のみの印象で、ひたすら体感1〜2分置きにあの手この手で笑わせにくる今作のデタラメコントぶりには満足させて貰…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事