母親から虐待を受け育った女性が、立派に娘に育て、亡くなった実父の遺骨を探す旅をする中、実母に会い、辛い過去と決別する新たなるスタート、希望への前進の物語である。
主人公の照恵の辛い過去を思い出させ…
ずっと前に原作を読んで、映画が気になってた。
30年前に撮ってるからなのか、昭和の風景がリアルで、高度経済成長時代が古き良き時代みたく言われるけど、なかなかに乱暴な時代だったよね、と思ったり。
…
原田美枝子、綺麗だなあ😍
個人的には水商売やってる母ちゃんのほうが似合うと感じた。派手顔美人💡
子役の女の子、AAAのアミに似てるけど別人?
終盤のバスのシーンで、かわいいよ、お母さんのセリフに…
当時小説は読んだが映画は観ていなかった。
原田美枝子の演技が話題になっていて気になっていたのでやっと観られた。
確かに正反対の母親役を演じ分けていてすごい。
毒親の方はとんでもない暴力女でありながら…
虐待シーンがとてもしんどい映画だった。
義理の父、情けなすぎるだろ。体張って止めろ。顔はダメですよじゃねえんよ。優しいのかわからんわ。
きっと母も虐待されてたんだろうなあというのはあるけれど、だから…