いま、会いにゆきますに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「いま、会いにゆきます」に投稿された感想・評価

たろさ

たろさの感想・評価

1.5

秋穂巧(中村獅童)は妻(竹内結子)を亡くし子供と二人暮らしをしている。ある日、亡くなったはずの妻が帰ってくる。


物語はほとんど秋穂家の中での出来事と家族間のやり取りと高校時代の回想シーン。中村獅…

>>続きを読む
ほいみ

ほいみの感想・評価

1.5

韓国のリメイクを見て
久しぶりに鑑賞……。

韓国が好きなわけでもなんでも
ないけど、こっちと比べると
日本版演技酷すぎる(; °ㅅ°)

あれ?中村獅童
こんなだった?
ピンポンの時の役が
ハマり…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

1.1

映画を鑑賞するとき
ストーリーももちろんだけど
それ以外のキャストの演技、セリフを
一番に見てしまうんよね

会話とかリアクションの"間"、
セリフの読み方、
この映画はすごく違和感だった

たんた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

竹内結子追悼。

残念ながら、見始めた最初のシーンから何故か胸くそ。中村獅童のせいにするのは簡単だが、今の彼を責めてどうなるというのだろう。

映画としては、美しい田舎の夏のいい絵が撮れている。
竹…

>>続きを読む

描かれる「雨」が、“梅雨期だけ亡妻がよみがえる”という期間のシニフィエや、叶わない恋(大学時代の回想)や人生の絶望(中村獅童の発作)に直面した人物を象徴化するものとして以上に強いものを得ているかどう…

>>続きを読む
O

Oの感想・評価

2.0
死人に釘を刺された同僚の人怖かっただろうな…一番不憫…結果的に妻が同一人物ぽくて良かったね
Shiori

Shioriの感想・評価

2.0
別に好きではないけどこの映画が好きっていう人はいい人だと思う
ゆず

ゆずの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

オレンジレンジさんの「花」が好きで、せっかくだし映画も見たい!と思って鑑賞しました。

わりと後半までは母と息子のやり取りで感動して涙したが、ラストの展開ですっこんだ。
自分が消えてしまうって言う時…

>>続きを読む
韓国版を先にみたけど、こちらの方が良いなぁ。 30前後の役者さんが演じるとしっくり来る気がする。
 この時代は 子供👶の全裸有りだったんだね! 

 

このレビューはネタバレを含みます

妻に先立たれ6歳の息子と暮らす主人公のもとに、一年前に亡くなったはずの妻が記憶のない状態で現れ、以前のように暮らし始める恋愛映画。

「世界の中心で、愛をさけぶ」のヒットによる死んじゃう系恋愛映画の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事