夢二に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夢二』に投稿された感想・評価

前二作みたいな白昼夢のような感覚は薄まりコミカル
やたら叫ぶ沢田研二
平沢進みたいな原田芳雄
ベテラン俳優みたいな長谷川和彦
3.7

浪漫3部作の前2作に比べると、とっつきやすい感はあったが、やはり陽炎座が良過ぎた。

夢二役の沢田研二はモテ男を演じるには文句無し。
宮崎ますみと広田レオナという豪華キャストも見逃せない。

着物を…

>>続きを読む
いつも寂しい結末
カメラワークと演出の仕方が不気味で記憶に残る
大正浪漫三部作 違和感が与える狂気

前知識がないとちょっと難しいかも😓
実在する人物「竹久夢二」をモチーフにした作品。夢が絡むので不気味っぽさもあり、芸者の美しさもあり、そして何より沢田研二さんのユニークさがあって、面白い作品🤣
金沢…

>>続きを読む
前の2作に比べたら相当分かりやすい映画にはなっていると思う。けれども不思議と物足りないなんてちょっと思った。

勝手にしやがれの時の沢田研二は相当カッコよかった。

冒頭からあまりにも前衛的過ぎてついていけず、前に一度途中で観るのをやめた作品。
NHK日曜美術館の録画を整理していたら竹久夢二の回があり、ざっと勉強してからなら観られるかもと再挑戦。大正解だった。

>>続きを読む
4.0

浪漫三部作の最後。実在の絵描き竹久夢二をモチーフにした映画。
前二作に比べて夢幻的な要素は薄いと思ったけど、いや、原田芳雄演じる帰ってきた夫についてはかなりあやふやだわ。夢二を取り巻く女たちの物語と…

>>続きを読む
Milan
3.5

浪漫三部作の三作目

個人的にはそこまで刺さらなかったな、、、
陽炎座はすごい好きになったんだけどね。

竹久夢二という絵描きの男が何人ものの女と関係を持ち、その中の一人の死んだはずの夫が生きていて…

>>続きを読む
け
3.4
浪漫三部作制覇!
確かにストーリーはこれが1番追いやすいかも
正直、『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』と比べてかなり印象がうすい

あなたにおすすめの記事