地球消滅
2000年公開のSFアニメ。
自分の中ではそれなりにメジャーな作品かと思っていたけど全然レビューされてませんね笑。
久々の鑑賞。懐かしい感じのキャラデザインは割と好きです。
内容…
【キューサイの青汁🤮】
自分が思春期で多感な頃、『スターウォーズ/エピソード1』や『マトリックス』『AKIRA』なんかを観てすっかりSF少年になっていたのだが、本作をリアルタイムで鑑賞した時の寒々…
ストーリーはよくある話
キャラクターも初期のディズニー風で古臭い
でも映像が良いのだ。
他の惑星の美術も良い。
メカも良い
とても良い部分と、凡庸な部分がまだらになっていて、「そこそこ良い」止ま…
TITAN A.E. 2000年 SFアニメ 96分。3028年 エイリアン👾「ドレッジ」が地球を襲い破壊してしまう。16年後 青年ケールは自らの左手に隠された地図を頼りに人類再生のカギとなる宇宙船…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
地球が侵略されて、その代わりの星?宇宙船?につながる手がかりをお父さんに託される。
数年後、青年なった少年がそれを探しに向かう。SF好きなので、映像は面白かった。
実際、問題宇宙人たちと共同生活して…
『バトルランナー』を観て思ったのが、やっぱり好きな映画を観るのは楽しいということ。しばらくは家では好きな作品を観てすごそうかなと思っています。
本作は2000年の公開作では私のベストワンの作品です。…
小学生の頃WOWOWで視聴し、大人になりもう一度視聴。やはり面白かった。展開も早くいいし、最後は敵の攻撃を逆手に取ってエネルギー源にするところとか、よく考えられてると思う。平均レビューやコメントはそ…
>>続きを読む良い者は手書きで、悪者はCG。敵キャラのデザインがぼやけている。「スターシップ・トゥルーパーズ」の昆虫くらい描きこめば、恐怖倍増なのに。音楽はイマイチ。アイスベルトの巨大氷の描写は、CGの特性と演出…
>>続きを読む