このレビューはネタバレを含みます
まず、伊丹十三さん
素晴らしい
嫌な奴だった
左とん平さん、もの悲しさ
芸人だからだせるフラ
加藤登紀子さんのあるある感
昭和の妻って感じ
武田鉄矢さんて
刑事物語撮影前なのか
足上がってびっ…
やったらに豪華な役者陣。居酒屋でくだまく伊丹十三に"市役所"タンクトップジャージー姿の細野さん。ふわっと出てくる武田鉄矢。若奥さんの石野真子と大滝秀治の住んでるお家の眺めと縁側いいなぁ。
健さんと田…
久々。去年の夏くらいに観た『あにき』と配役と時代が被り過ぎててたまに混乱する。それにプラスして伊丹十三に細野晴臣等々のゲスト出演がなかなか楽しい。で、池部良ほか東映面子が多く締めてるものの、東宝配給…
>>続きを読む全員の演技に魅せられた…健さんの涙は熱いものがある。次から次へと豪華な人が出てきてびっくりした。大原麗子さん、美しいのにもの悲しい…
記憶に残る声。加藤登紀子さん演じる茂子さんの全てを受け入れるよう…
1983年 「居酒屋兆治」(降旗康男監督)
山口瞳の原作を大野靖子が脚本に仕立てていて、男と女の位置関係がめっちゃ昭和後半だなぁと思いました。
函館で居酒屋 屋号は”兆治”村田兆治投手に憧れてい…