ほしのこえに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「ほしのこえ」に投稿された感想・評価

まゆ

まゆの感想・評価

2.0
私たちは、多分、宇宙と地球に引き裂かれる恋人の最初の世代だ
という文句に妙に納得。

漫画を先に読んだから、絵がどうも受け入れられんかったm(._.)m

今をときめく新海作品。うーむ、キャラクターが気持ち悪い。そのせいで好きになれない。話は切ない良い話ではある。ロボットで戦う必要があったのかなぁ。調査団とかじゃダメだったのかしら、そっちが好きな人が多…

>>続きを読む
Nanna

Nannaの感想・評価

1.5
学生が宇宙でロボット操縦して命かけてモンスターと戦ってるし、宇宙で学生服着てるし、宇宙からメール送れて受信に8年かかってもうよくわからない。
潜

潜の感想・評価

1.5

もともと新海誠の映画が自分には合わなくて、でも、観てみないと分からない、と思って観た。

台詞が……やっぱり苦手です、ごめんなさい。

作画が崩壊しすぎてて、見てるのもつらかった。
新海誠監督が一人…

>>続きを読む
TOY

TOYの感想・評価

1.5

新海誠監督なので見てみた。

SFロボに制服姿の女子高生のせて、現代の日常シーンを散りばめても、エヴァにしか見えず、世界設定・内容が理解出来ないまま終わる。

ごめんなさい。
私には意味がわかりませ…

>>続きを読む
ht

htの感想・評価

2.0

これも君の名は。に結びつけて見てしまう笑 「タイムラグのある恋」を初期の初期から描いてたなんて知らなかったのでびっくりした。そしてことごとくヒロインと結ばれない!!この作品が一番結ばれない感強いな.…

>>続きを読む
Hissy

Hissyの感想・評価

2.0

いまいち世界観に入り込めませんでした(T . T)
初期の作品だからなのか、今の作品と比べるとキャラクターの画がちょっと雑。
でも、相変わらずの新海ワールドで、今の作品に繋がっているものを感じます(…

>>続きを読む
POCHI

POCHIの感想・評価

1.1

未来の設定だけど
当時スマホがなかったからだと思うが
ガラケーだったのが気になった。

約25分の作品で
全部1人で作成したって聞いたけど。
それでもうーん。
背景は綺麗だけど人物がかなり下手だと思…

>>続きを読む

監督・脚本・演出・作画・美術・編集を新海誠さん1人で作り上げたというのは驚きで、大まかなストーリーも斬新ながら好みのもの。

しかしそこをクローズアップしすぎて過剰評価されてしまっている印象は否めな…

>>続きを読む
しげる

しげるの感想・評価

1.0
究極の遠距離恋愛。
「ここにいるよ」で感動させたい感がすごすぎてシーンとなる。

あなたにおすすめの記事