アビスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アビス』に投稿された感想・評価

Ellen

Ellenの感想・評価

3.6


4/10に4K UHDが発売されるキャメロン監督の初期作品。アマプラで観られます!

生命体メインではなく、どちらかというとその存在をスパイスとしながら、深海探索の技術的な部分だったり極限状態の環…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.7

神秘キャメロンの原点へ


『ターミネーター』『エイリアン2』で世界を魅了させた後にキャメロンが世に放ったのは海底神秘もの。間違いなく『ターミネーター2』『タイタニック』『アバター』『アバター:Wo…

>>続きを読む

キャメロン監督の作品の中でも目立たない作品ですが、ターミネーター2など後の作品の片鱗が見えた。
何かと悪役の印象が強いエドハリスがかっこよかった。
エイリアンの行動の動機が見えてこないのがうーんとな…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

3.8
エド・ハリスだーーーーー
mtzw

mtzwの感想・評価

-
1990アカデミー賞「視覚効果賞」
Bwing

Bwingの感想・評価

3.5

深海に潜む生物体との遭遇を描くアドベンチヤー・ロマン。製作はゲイル・アン・ハード、監督・脚本は「エイリアン2」のジェームズ・キャメロン、撮影はミカエル・サロモン、音楽はアラン・シルヴェストリが担当。…

>>続きを読む
スピルバーグ感が強すぎるってこれ、未知との遭遇やん

エドハリスが悪者じゃないとはじめてみた

長いしテンポ悪いのが残念

見る前は期待していなかったが、意外と面白かった。パニック映画にしては長めだが、飽きさせないところはさすがキャメロンだと思う。キャメロン映画にお馴染みのマイケル・ビーンがこの作品でも強い印象を残してい…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

3.7

90年の映画としてはクオリティがかなり高くてびっくりしたのと、流石ジェームズ・キャメロンって感じでした。

今だとCGでいける所を当時はアナログで実際に演じていたと思うと、撮影の過酷さが身に染みてそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事