知名度の低いジェームズ・キャメロン作品
深海版『エイリアン』だと思ってたけど、結構ファンタジー要素のあるSF映画だった!!!
技術的に考える、よくこんなの作れたなーって感じる!本作はキャメロンの…
人間VS未知なるもの、な話かと思ったら人間VS人間だった…
ジェームズ・キャメロンの作品に出てくる悪い奴って登場シーンから退場シーンまで救いようが無いくらい悪い奴なの、もはや清々しい。
そういや、お…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
水圧・浸水・溺死の恐怖に晒される中で謎の沈没事故を起こした原子力潜水艦の調査し、核弾頭の解除を試み、未知の生命体と接触する……。ちょ〜っと盛り込みすぎ…
T2とエイリアン2、タイタニック、アバターと同様に傑作ではあるが、ファンタジーとリアリティのバランスが良い。
当時のマイケルビーンの悪役は珍しいが、インパクトあり、数あるキャメロ作品で重宝されるのも…
キャメロンによる『未知との遭遇』。中々キャメロンの作品を好きになる事ないけど、本作は最も個人的な作品っぽいし親密さがあって結構好きだった。
『T2』や『アバター2』に連なる水の表現。CGの技術面では…
長いなぁ、と思ったら
キャメロン監督作、納得。
細部にまでこだわりたくて
これ以上カットできなかった、
のかな。
マウスさんの
液体呼吸のシーンは
思わず息を止めて
こぶしも握ってた。
高校時代…
(C) 2022 20th Century Studios.