アライバル-侵略者-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アライバル-侵略者-』に投稿された感想・評価

T
3.0
仕事に取り憑かれる系親父。
なんか嫌いになれないなあと見てたら膝が逆向きでひっくり返った。

こっからが始まりですがどうするんでしょ。
オチがあれやったけど午後にだらっとみるには丁度よかった。
DT
2.5
午後ロードにてリアタイ初視聴
YxH
3.2

サスペンス味強めのSF作品。
チャーリー・シーン主演ってことでチェック。

オープニングシーンからすると壮大な感じか?と思わせつつ、そんな感じではなく‥

地球人に宇宙人が紛れ込んでるタイプのやつで…

>>続きを読む
ボブ
3.2
記録。
地球温暖化は、エイリアンの仕業だった。彼らの住みやすい環境にするためで、観測所にも彼らの仲間が入り込んでいた。
オーチャードホールにて。東京国際映画祭。
なかなか面白かった。

1996年の作品で地球温暖化を絡めたサスペンスSF映画

電波観測所で働く電波天文学者が地球外からと思しき電波信号をキャッチし、その事を上司に報告すると突然、経費削減を理由に解雇を言い渡されてしまい…

>>続きを読む
3.0
温暖化と宇宙人という一見関係なさそうな展開が繋がっていくのが面白かった

ただ、宇宙人の持ってる銃は1回も使われなかったような...

暗殺方法の回りくどさはチャージマン研のジュラル星人のよう

あなたにおすすめの記事