メカゴジラの逆襲の作品情報・感想・評価・動画配信

『メカゴジラの逆襲』に投稿された感想・評価

東宝特撮の昭和ゴジラシリーズ15作目
本作で昭和シリーズ最終作となるが、個人的には初めて観たゴジラ映画が此方でしたので、かなり思い出深い作品で在ります

本多猪四郎監督とともに伊福部サウンドも帰って…

>>続きを読む

ヒロインであり人として生きようとする真船桂と普段は温厚な恐竜チタノザウルスが操られ戦いに巻き込まれていく、博士の狂信的な復讐心と宇宙人のエゴを描いた作品…「ゴジラ」から続いた本多猪四郎監督のシリーズ…

>>続きを読む
3.9

日本を代表する怪獣ゴジラの活躍とサイボーグ少女の運命を描いた特撮怪獣映画。
「ゴジラシリーズ」の第15弾で、昭和ゴジラシリーズの最後の作品。

佐々木勝彦、内田勝正、平田昭彦らが共演、藍とも子がヒロ…

>>続きを読む
OK
3.2

昭和ゴジラ最終回であり再び原点回帰を意識しているであろう作品
本多猪四郎、伊福部昭がクレジットに名を連ねており芹沢博士役だった平田昭彦をアプローチの違う博士役で起用するなど1954年を意識させる

>>続きを読む

ゴジラ生誕70周年記念上映「ゴジラ・シアター」2025年第2弾は『ゴジラ対メカゴジラ』に続くメカゴジラシリーズ第2弾『メカゴジラの逆襲』(1975)4Kデジタルリマスター版。
TOHOシネマズ日比谷…

>>続きを読む

ゴジラマラソン第15作目。

昭和ゴジラシリーズラストとなる本作はゴジラを生み出した本多猪四郎と伊福部昭のタッグ再びだ!
本多監督としても最後の作品となった事も感慨深い。

前作からの完全な続編(監…

>>続きを読む

ゴジラシリーズリレー第15作目
昭和ゴジラシリーズラスト!

前作に引き続きメカゴジラ登場!
やっぱり何回見てもカッコいい!素晴らしいデザインだと改めて思いました。

秘密基地に格納されているメカゴ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

ストーリー設定が、幼き私の虎と馬の最上級。2対1のゴジラがボッコボコのどかーんですから。メカゴジラのカスタム版もチタノザウルス(特に登場シーン)もカッコいいんだけど。人間側の設定も、幼き私には虎馬だ…

>>続きを読む

昭和ゴジラシリーズ最後の作品ですね。
本作によりゴジラは一旦終焉を迎えて、9年後の84' ゴジラによる復活を待ちます。

内容は前作、ゴジラ対メカゴジラの正当な続編となっています。
キングシーサー好…

>>続きを読む
群青
2.4

ブラックホール第三惑星はかつてゴジラに負けたメカゴジラを回収し改良を加えていた。その計画に過去に人類から追われ独自の研究をしていた真船博士が参加させた。そして彼は自分を追い立てた地球に復讐を誓う!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事