朱花(はねづ)の月に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『朱花(はねづ)の月』に投稿された感想・評価

よくある話をどよーんとした嫌なタッチで撮っててやだ。結局、ツバメのつがいとの対比のくだりといい、ドラマチックなシーンで雨が降る演出といい、ベタな演出しかしてないよね。つーかベタだよ! 芸術風に撮っ…

>>続きを読む
superasuka

superasukaの感想・評価

4.0

映画館でたまたまみました。たかが23,4歳の私には何のことやらさっぱりわからず。何これつまんない、わかんない、早く終われと唱えながら苦痛の中でみました。
でも、それから4年も経った未だに、この映画の…

>>続きを読む
料理がおいしそうなのと結構怖いところ
2011年観賞
やはり本作も良くも悪くも河瀬節ですな。嫌いではないが。
lumiere

lumiereの感想・評価

3.0

河瀬監督が撮る奈良は、本当にミステリアスで美しい。

舞台は奈良県、飛鳥地方。
畝傍山・耳成山・香具山の大和三山にまつわる伝説
「香具山は畝傍雄々しと耳梨と相あらそいき
神代より斯くなるらし 古昔も…

>>続きを読む
葉子さんの髪形が格好良かったので、観賞後に真似してパーマかけた。
yuria

yuriaの感想・評価

2.8

河瀬直美監督の作品は好むことができないが、綺麗だ。生々しいまるで血の色のような水で布を染めていくとき、一人の女も染まっていったが、しかし染め物はどんなに濃い赤色で染めても、乾いたときには淡い朱色なの…

>>続きを読む
Jermaine7

Jermaine7の感想・評価

4.4
映像美が下味ならば独特のエグミが隠し味。河瀬直美の作品はこの二つの調和が実に見事だと思います。しかし朱花の月はとにかくエグミが強い。苦い。しかしこの苦味もまた、良いものですね。癖になる。
KakuMon

KakuMonの感想・評価

4.5
河瀬さんの映像の美しさに鳥肌。

あなたにおすすめの記事