スーパーバタードッグの名曲をモチーフとした作品は、
良い意味でも悪い意味でも竹中色が強いが、
とても愛らしい作品となっている。
ややくどいようにも感じる小ネタの笑いの積み重ねは、
重くな…
No.4501
『居酒屋兆治』や『コミック雑誌なんかいらない!』などに匹敵する、カオスで多様すぎるキャスティングが面白い。
ほんとに次から次へといろんな人が出てくる。
非常に大人な映画ではある…
ザ・邦画って空気感の映画!
ウッチャンや中島みゆきとか俳優以外の業界人が多く出てる印象。
主人公は確かにストーカー気質強めだけど、あの真っ直ぐさとか告白の仕方とかはなんか良いなーと思った。
場…
高校の頃の純粋な恋愛の気持ちを、いい大人になった頃蘇るってのは面白いけど、今見ると、ストーカーとセクハラ行為になってしまうから、ちょっと見づらかったかなあ。
中島みゆき、忌野清志郎、ウッチャンなんか…
私の大好きな『サヨナラcolor』という曲に 竹中直人監督がインスピレーションを受けて作ったこの映画。
ずーっと見たくて市外のTUTAYAまで車で借りに行った。
見方によっちゃ恐怖だけど、こんな…
このレビューはネタバレを含みます
竹中直人がいい演技。主人公に愛人がいたり、援交してたり、好きな人には浮気性の彼氏がいて…複雑だけど2人にとってはなんでもなくて純愛なのが良かった
最後そっちが死ぬのかい!って感じだけどエンディングの…
大人になってからの恋愛のほうが、思春期の時よりずっとずっと純愛なんじゃなかろうかと思う映画でした、、、
ひたすらに見返りを求めず誰かを愛するってすごいな〜〜
ささきん好き!!
そして女子高生の子い…
近々中島みゆきの『糸』をギター練習したいと思ってるので、中島みゆきが出演している本作を鑑賞。この映画は映画館で見たはずで、その時はなかなか心地良い気持ちになっていた。
と言っても20年近く前なので…