空の大怪獣 ラドンの作品情報・感想・評価・動画配信

『空の大怪獣 ラドン』に投稿された感想・評価

どちらかと言うと怪奇シリーズのようなホラーテイスト。
でかいヤゴがひたすらキモい。
ラドンの散り際が悲しい。
b
3.7
このレビューはネタバレを含みます
戦闘機と怪獣の空中戦は結構怪獣映画では珍しいのでは
序盤から中盤の炭鉱でのメガヌロンのシーンとか面白い
今リメイクしたら結構面白くなりそう
Tai
-
【過去視聴】2016年12月10日
oto3x3
3.5

東宝特撮、怪獣映画のある種エポック。航空機映画を撮りたかった円谷英二が夢を託した、空飛ぶ怪獣。
博多破壊のフッテージは後に、「ウルトラQ」の「鳥を見た」にも使われる。西鉄の文字が印象的。

メガヌロ…

>>続きを読む
ラドンの鳴き声がなんが好き。

最期の阿蘇山のシーンは哀愁が漂ってていつの間にかラドン側の気持ちになる
せの
4.0
このレビューはネタバレを含みます

阿蘇の炭鉱で作業員が次々に惨殺される事件が発生。繁は、行方不明となり疑われている友人・五郎の容疑を晴らすべく捜査に協力。
しかし、ある日突然村に巨大トンボの幼虫メガヌロンが出現し、人々を襲い始める。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。基本的にゴジラを踏襲した上質なサスペンス展開に、空を飛び回って衝撃波で街を破壊するラドンのビジュアル的インパクトが組み合わさった怪獣映画の金字塔。やはり前半からラドン出現までの緊迫…

>>続きを読む
25.05.17:U-NEXT。

4.0よりの3.5。

ラドン単体作品だと思っていたが、メガヌロンなる化け物が出てきて驚いたとともに歓喜した。こういうキモカワイイ生物は好みである。

「メガヌロンはラドンの幼体かなんかなのかな?さすがに似てないしそんなわ…

>>続きを読む
きち
4.3
このレビューはネタバレを含みます

神やん
メガヌロンとラドンの関係性、ラドンの発見方法(記憶喪失、フィルムカメラ)、そして対のラドンの登場など ストーリーやその他細々した点が全体通して面白すぎる…
ラドンやメガヌロンは 人間が干渉し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事