空の大怪獣 ラドンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『空の大怪獣 ラドン』に投稿された感想・評価

tave
3.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶が薄れてきたので学生時代ぶりに観ました。

ゴジラの逆襲が1955年公開で1年後にこの作品か~と思い観ていましたが、カラーになったことでやっぱり迫力が伝わってくる…!
「そんなに発砲する!?」と…

>>続きを読む
2.9
メガヌロンとは何だったのか…
ラドン気づいたら2匹いるけど何の説明も無し…
阿蘇山大爆破からの大噴火は面白い
けどバッドエンドだろこれ
前半に出てくる巨大昆虫?がかなりキモい
クライマックスの対ラドン総攻撃シーン、あろうことか寝落ちしかけた 笑

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱で斬殺死体が発見される。行方不明の炭鉱夫が疑われるも巨大なヤゴ(メガヌロン)が犯人だった。
地元の警察+炭鉱夫達が応戦してやっつける。河村が生き埋め→地殻変動のおかげで地上に戻るものの記憶喪失に…

>>続きを読む
c5
3.0
◯ラドンのラの字も序盤は出てこない。メガヌロンの初登場作品はこれ。
ラドンの最後が普通に可哀想。
どうしてもラドン温泉と聞くと怪獣を思い出してしまうのはこれのせい。
LemEk0
2.9

合成に違和感がある箇所が少なく、ビジュアル面が全体的に良かったです。怪獣モノはこれくらいでいいと言われればそれまでかもしれませんが、個人的にもう少し内容が欲しかったかもしれない。
ラドン普通に可哀想…

>>続きを読む
趣味
3.0

慣れもあるかもしれませんが、自分が生まれる半世紀近く前のものになると、さすがに見辛さが結構ありますね。眠くなっちゃいました。

お話も微妙だったかな。メガヌロン出さずにもっとラドンを掘り下げても良か…

>>続きを読む
3.0
メガヌロンと戦うのかと思ってた。地球温暖化という言葉はこの時代からあったのか。
『ピヨピヨピヨピヨ』

メガヌロンの鳴き声に草
人間の都合で退治されるラドンの最期がせつない。

あなたにおすすめの記事