ドライヴのネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『ドライヴ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自動車修理工で安月給で働きながら、たまに映画撮影で車のスタントマンをしている男。車の運転はピカイチで、修理技術もたいしたものだ。彼にはもう1つ裏の仕事があった。強盗と組んで5分間だけ車で待ち、戻った…

>>続きを読む

5年前に観た時はイマイチよく分からずぼんやりした映画だなーと思っていたけど今見直したらかなり良かった

昼も夜も他人の汚れ仕事の代理人として生きてきた主人公がアイリーンと出会って自分の人生を見つける…

>>続きを読む
脳みそ飛び散りすぎ
オープニングからセンスを感じた。
これで終わり?って感じするけど、終始スリリングな展開でした。
個人的にピンクのクレジットが好き。
キャリーマリガンかわいい。

かっこいい
けっこうグロい


[2020]
やっぱり最初のシーンからこの映画は面白いってわかる。
簡潔に主人公の仕事の説明をしつつただカーチェイスをするだけじゃない一旦止まる等の斬新な緊張感、完璧…

>>続きを読む
導入部の緻密な逃走劇で一気に引き込まれる。このままカーアクション主体でいくのかと思ってたら、後半スプラッタ色が強めになって意表をつかれた。寡黙な主人公がとてもよい。
犯罪者を逃す話。

主人公の男の表情ばかり映される。カーアクションですら車内から男の顔を映しまくる。この男がこの映画そのものと言ってもいい。
しかしながら男の過去は全く明らかにならない。男の名前が思い出せず調べたところ…

>>続きを読む

話としては、もうリアルGTA(主人公が寡黙な運転屋という点で、特にGTA3)って感じの映画です。ゲームにリアルもくそもないですが、本当にそんな感じです。やれ金がどうの、マフィアがこうのってやつです。…

>>続きを読む
最後の殴り合いのシーンが影で描かれてるのが印象的でした

あなたにおすすめの記事