不気味なほど静かに、なめらかに始まる。
導入だけで完全に持っていかれた。
徐々にさざ波が立っていくように、淡々と進んでいく場面の中で、静かに狂気が滲み出してくる。
感情をあまり表に出さない、優しげ…
久しぶりに。
クールなオープニングと衝撃のエレベーターシーンの印象が強すぎて、他のシーン(特にエレベーター以降)をすっかり忘れていた。
台詞の少なさ、主人公の無駄のない仕事ぶり、タイトな尺など「ミ…
ライアンかっこいい
サソリの意味知ってからところどころ
見返したら圧巻したわ
仕事もそっち系の仕事だから
ある程度体術は出来るんやな笑
エレベーターのシーンはbgmのせいも
あってグロと神秘さがいい…
めっちゃ不思議な映画だったなぁ。
「え、こんなノリやったん!?」と思わず笑ってしまうほど。ジェットコースターみたいな体験!
そして、主人公の機微を演技で魅せるのが良いですね。主人公のセリフがびっく…
古き良き西部劇流れ者スタイルで話は進み、80’sチックなシンセウェーブとウォルターヒルのザドライバーのような画作りに魅せられる。
思ったよりストーリーもキャラクターも単純だった。
タイトルシークエン…
大人の恋に切ない感情。
それでも幸せな時間をくれた人たちのために寡黙なドライバーは危険を犯す。
ライアン・ゴズリングのこういう役もいいよね。
セリフも説明も少ないからこそストーリーに余韻が残る。
…
© 2011 Drive Film Holdings, LLC. All rights reserved.