軍事病院で働くフランク達。彼らはおふざけでゾンビを蘇らせてしまった。ゾンビは町で暴れ出し…
もっとめちゃくちゃな映画かと思ったら、案外しっかりしたゾンビ映画でした。
ゾンビ達の特殊メイクは今見て…
「完璧な歯のままで死ぬ人間は何人いると思う?」
1984.07.03.pm05:30〜
うわーーー映画『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』観てたらよかった〜
OPと音楽が格好良い〜
顔もファッショ…
タイトルからしてふざけた映画と思われがちですが実はしっかり作られたゾンビアポカリプスものです。ゾンビはリアルな怖さというよりは漫画っぽいポップなデザインで昔のアメコミに出てきそうな雰囲気があり、クセ…
>>続きを読む📀ゾンビ・ホラー
監督:ダン・オバノン
ある日、医療会社で働くフレディは、先輩社員のフランクから、1969年の軍の失態で会社の倉庫にゾンビが保管されている事を知らされる。2人がそのゾンビの密封され…
うわー!楽しいー!見たことなかったのだが今回スカパーで視聴。
ナイトオブザリビングデッドのパロディで、原題はリターンオブザリビングデッド。何故か邦題がバタリアンになり、更にパロディてしてオバタリアン…
備忘録
高校3年生の時に鑑賞。
同時期に公開されたクリープショーやXYZマーダーズとともに、ホラーにコメディ要素を加えた「ホラーコメディ」という新ジャンル(当時)の作品。
ジョージ・A・ロメロ監…
言わずと知れたゾンビ映画の金字塔。
「バタリアン(大群)」の名の通り、ひょんな事から蘇ってしまった大量のゾンビが人間を襲う。
しかしこのゾンビ、動きが中々キレッキレで結構な速さで走る。そして割とち…
TSUTAYAで発作的に借りた作品。多くのゾンビ作品は、ロメロからの系譜を辿るのだが、『バタリアン』シリーズもその中の派生したもの。そのシリーズ中で一番気に入っているのが、このダン・オバノン監督の第…
>>続きを読む色んなゾンビが登場する、終始テンションが高いホラー・コメディ。
コメディの要素が強くて笑えるのに、絶望的な状況も描かれていてまあまあ怖い。また、色んなゾンビがいる中でタールマンという黒くてドロドロ…