天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

人生のあの日あの時の選択で別の道を選んだら…

孤独な大富豪の社長という人生と平凡で温かみのある仲間や家族に囲まれた人生のどちらに価値があるのか?

大人になり、社会人になってから観ると幸せってなん…

>>続きを読む
4.5

今年観た映画で間違いなくNo1
ただのラブストーリーじゃなくて人生において本当に大切なものはなにか、誰を大切にするべきなのか、を改めて考えさせられる話。

血も涙もない成功者になったジャックが学生の…

>>続きを読む
4.5

資本主義に惑わされいたかもしれない

本当の幸せとは?
という問いを自分自身にしているの感じる。

公的成功が本当に幸せなのか??
お金儲けが本当の成功なのか?

という資本主義の世の中に対する幸せ…

>>続きを読む
3.5
感動までは行かなかったな。黒人の彼は何者の設定だったんだろう。
3.8

「もしあの時、違う道を選んでいたら?」
を題材にした映画。

主人公は何不自由ない社長だが、愛が欠けている。
主人公にとって最も大事な選択をもし違う道にしていたら?というファンタジー作品。

人間誰…

>>続きを読む
3.7
飛行機事故に遭うなどして
意識を失っている間の夢?
という流れなのかと思いきや
パラレルワールド⁈

人生で大切なことに気付くって
あとあとになってからなのかな。

この後のストーリーが
観てみたい!
このレビューはネタバレを含みます

自分の野望を優先した人生から、愛を選んだ人生に転生すれば愛の大切さは身をもって大事だと思ってしまうだろうなー。
でもこれが逆転したらぜったい適応できないよね。そう考えると、若いうちは自分の野望を叶え…

>>続きを読む
友
4.0
if物語。

物事は変化する

何を選択するかで
人生は変わる

心がホッとする方を選びたい

煌めきは一瞬だ
永久には続かない


ハッピーエンドがいいね。
クロ
5.0
20代の時に見た映画。
50代になってこの時間の大切さに気づきます。

あなたにおすすめの記事