天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

momo
4.0
2回目(たしか)

人生何選んだとしても結局
隣の芝は青く見えるんだろうなあ、
深い

〜たら、〜ればって言いがちだけど
目の前の幸せを大事にしなきゃだね、
たぶん
4.5

富を手に入れた投資家が、富を犠牲にして彼女を選んだ方の世界線に行く話

【好きだったところ】
・"愛"がテーマとなっていて、とにかく個人的にめちゃくちゃ好きな作品でメッセージ性が強く刺さった!

・…

>>続きを読む
現代版「クリスマス・キャロル」。
冬、特にクリスマスは、若しくは一人寂しい時は、自分をもう一度見つめ直す。
そんな瞬間を映画にした感じ。

2001.5.1
広島朝日会館で鑑賞。
あの時ああしていたら
過ぎた時間は戻ってこないけど今からでも道は選べる。
そんなことを教えてくれる切ない映画でした。
面白かった。
良作です。
hiro
4.1

「地球へようこそ」
アニー可愛すぎる〜!

仕事が家族かの選択でどちらを選ぶかは人それぞれだけどこの映画を観ると家族の素晴らしさが分かる(*´꒳`*)

裕福ではないが貧乏でもない
ごくごく普通の家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事