蒲田行進曲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蒲田行進曲』に投稿された感想・評価

OK
3.3

ヤスめっちゃ良いやつ
銀ちゃんめっちゃサイコパス

テンポ良く付き人に自分の孕ませた女押し付けるのイカれポンチ
でも憧れの男と夢の女に挟まれるって意外と幸せな人生なのかもな

人吉で歓迎されすぎなん…

>>続きを読む
KOKO
3.9

今の世間は、平田さんと風間さんを蔑ろにし過ぎじゃああないでしょうかあああ!?!?

こんなに暑苦しくて、現実離れしていて、それでもずっと見ていられる映画って、そうそう無いでしょうね。

松坂慶子さん…

>>続きを読む
Meg
4.8
今の時代からすれば、やってることめちゃくちゃだけど、それぞれに圧倒的な軸がある。この時代に生きてみたいとさえ思う。それくらいの熱量がある。熱量はどの時代においても無くしたくないものだな。
3.4

1番の驚きは蒲田行進曲なのに蒲田じゃなくて京都ってところ(ネタバレではないです。終わってから理由を調べよう)。

クライマックスで迎える時代劇のあのシーンと向き合う前後の段で、当世代と現世代では時代…

>>続きを読む
胃酸
4.9
ドラマがしっかりしていて期待通りの展開がすごくドラマチック。

いかんせん時代が時代で感情移入はむずいが勉強になることはたくさんあった。
4.5
上映当時に観た大好きな映画。松坂慶子が切なさすぎる…あの中村雅俊が歌う『恋人も濡れる街角』も好きな挿入歌だった。
ima
3.8

2回目
原作も読んだのになんも覚えてなくて笑った

ゆうひさんが最高に格好良かったのであって男の人がやってるとちょっと腹立つということに気づいてしまった
はまりすぎて毎日蒲田行進曲聴いていた香ばしい…

>>続きを読む
3.9

「悪い時に映画界入っちゃったよな。人命尊重暴力否定の世の中だもんな。」
「そりゃ死ぬかもしれないよ。でもそれが映画でしょ。」
令和の今から見たらコンプラ意識も薄くずっと自由だったように思える昭和だけ…

>>続きを読む

初っ端からの映画のセットシーンから引き込まれる。画面に映らなくても舞台裏で奮闘するスタッフもいる、大部屋俳優だっている。共通しているのは映画愛、これぞまさに「キネマの天地」。それらの魅力がすべて詰ま…

>>続きを読む
HAY
3.5
記録

あなたにおすすめの記事