喜劇 急行列車の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『喜劇 急行列車』に投稿された感想・評価

【記録用】2023.04.28VOD
渥美清の映画を観たくて、この映画を観ました。
渥美清を観れた喜びもありますが、佐久間良子&大原麗子に会えた事が良かった^^



観始めはちょいとバタバタしてマジでゴチャついた喜劇なのかと思ったけど直ぐに落ち着いて

いやいや

コレは良い✨

人情物語というかキャストがみんなイキイキしててほのぼの✨
ブルートレインも良い…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.1

シリーズ3作のうちに最初なのか。お仕事映画として車掌の仕事を要領よく説明してくれている。主人公の青木吾一は専務車掌である。話はある程度まとまっている。3作目の初詣はコケ芸だらけでつまらないが、今作は…

>>続きを読む

丸の内,特急さくら,横浜,焼売弁当,ろうじんはいかい,子供弁当箱,輪ゴム,売り子,ミカン,ビール,回想,マイクON,怠慢注意,下着指輪紛失,スリ目撃,共犯,長崎,銅像,オランダ屋敷,ちゃんぽん,修道…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-
西村晃がふつうのおじいちゃんでホッとした……。
いな

いなの感想・評価

-
神保町の渥美清 特集で久々に鑑賞。渥美清が西村晃を一等車を案内するシーンで勝新っぽい人が出る小ネタは覚えてなかった。
ながの

ながのの感想・評価

3.9

2023年映画初め。
神保町シアターの渥美清特集。会場中から温かい笑いが溢れる素敵な上映でした!

最高です。
特急の車掌である渥美清が、自らの仕事を紹介するという体で始まる映画。
(伏線の概念など…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

3.0
ほのぼのしつつ国鉄の広報映画みたいな作品

ひっさびさの渥美清の人情コメディ!しかも東映製作!結構毛だらけ!

寅さんよりちょっと前の映画なだけあって演じ方はやはり寅さんとは全く違うものですが、喜劇スターの渥美清にしか出せないユーモアに満ちた…

>>続きを読む
enter

enterの感想・評価

3.7
ほのぼの鉄オタ映画
国鉄のリクルート映画でもあったのかしらねえ?

あなたにおすすめの記事