新幹線大爆破(ネットフリックス)に勝るとも劣らないサイコーの古き良き時代の日本映画。
CGもありません。(ビン(※)ちゃんが新幹線の車窓からみる特急列車の場面で、何か(※)の特殊撮影がつかわれていま…
東映が公式YouTubeチャンネルで期間限定の無料公開!
随分前にレンタルビデオ(!)を借りて観た記憶がありましたが、久しぶりに改めて視聴してみました。
「男はつらいよ」車寅次郎役以外の渥美清さん主…
喜劇急行列車。コメディあり、ロマンスあり、電車好きの心臓病の少年あり、産気付く妊婦あり、そして渥美清と若干不仲になってた嫁が列車に乗り込んでて都合よく助産師の資格を持ってて出産を助け夫婦仲も元に戻る…
>>続きを読む寝台特急を舞台に巻き起こる騒動を渥美清主演で描いた喜劇映画。
渥美清さんが人情味溢れる車掌役を好演。渥美さんが『男はつらいよ』以前から素晴らしい喜劇人だったことがわかる一本。
寅さんが真面目に労…
渥美清さんがベテラン車掌さん。懐かしい麗しの君と出逢ったり、出産、コソ泥、等色々と起きる…
当時の風景、駅も味わい深いし、芸達者な役者さん達が愉しい。
全く笑う事は無かったけど、あたたか〜い気持ち…
うおー!
佐久間良子が横浜で乗ってくる激アツ
西村晃と渥美清の方言の掛け合いが笑える
キビキビ出てくる左卜全
ほぼ何言ってるか聞き取れなくて最高
楠トシエも本当にいい顔するなー
構図はただの、寅…
冒頭の「協力:日本国有鉄道」の文字に爆上がりした期待どおり、鉄道好きにはたまらん映画だった。
昔の駅の景色、寝台特急、鉄道マンのお仕事、ぜんぶワクワクした。
難病の少年との交流とかは、ザ・昭和のド…