ヴィナス戦記に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ヴィナス戦記』に投稿された感想・評価

Excelsior

Excelsiorの感想・評価

3.5

ラスト以外は好き
1毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的…

>>続きを読む
shepherd

shepherdの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

配信終了とのことでなんとなく視聴
昭和と平成の匂いがする作風
序盤、ヒロがただただイケメンでスコ
マギーが昭和ベースの平成顔で個人的に可愛いなぁと思った
金星に住む少年がバイクでチェイスする話かと思…

>>続きを読む
どら

どらの感想・評価

4.0
なんとなく食わず嫌いで観ていなかったけど、ちょっとしたきっかけがありいまさら視聴。
さすがに時代の流れ的な部分はありますが、そういうのを差し引いても十分面白かったです。
作画は神だけど、ストーリーがとびとびでよく分からんかった。
なんか戦いが始まって気づいたらなんか終わってた😲😲

最後謎に実写パートで🤔🤔🤔?ってなりました。
Shu

Shuの感想・評価

3.5

アマプラ で安彦監督の「ビイナス戦記」を視た。
21世紀初頭。太陽系の金星は人類の生活可能な惑星となっていた。金星への移民が開始されて半世紀余り、金星は2つの勢力に別れ対立を深めていた。
そんなとき…

>>続きを読む
てりり

てりりの感想・評価

3.5

僕の中では安彦良和の最後の作品のような位置付けになってる。安彦良和が代表作にするつもりで描き始めたのに、ひどく重要な点でSF考証的に間違ってることがわかってそそくさと短く終わらせた物語なのだと知って…

>>続きを読む
saturn

saturnの感想・評価

3.2

アマプラで何か手頃な映画探してたら見つけました『ヴイナス戦記』です(^ ^)

これ、劇場公開時に友達と観に行きました!何も覚えてませんが(^◇^;)あれからもう30年以上経つんですねえ、歳とったな…

>>続きを読む
話は文字で説明されたり飛び飛び感があったけど作画で満足できる。

金星植民が行われる近未来、開拓地での戦争を描く安彦良和監督の渾身のSFスペクタクルにして、彼にガンダム以外でのアニメ関係の仕事を諦めさせた大失敗作。安彦タッチの緻密な作画は素晴らしいし、馬をバイクに…

>>続きを読む
Ultraxx

Ultraxxの感想・評価

3.5

ストーリーは纏まりを欠くが、アニメーションの技術、作画はすごい。昭和の男の子が好きそうな物が大体詰まってる。
ガンダムORIGINや劇場版ククルスドアンで見たようなシーンが登場して安彦作品はこの頃か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事