ゴースト・ドッグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴースト・ドッグ』に投稿された感想・評価

武士道とヒップホップなんて食い合わせが悪そうだが絶妙なバランスで、オシャレでありながら陽気な雰囲気と哀愁が同居していてセンスが抜群に良い そして日本人らしい粋な価値観を逆輸入的に再認識させられる
み
3.3
心がぴくりとも動かなくてびっくりした。
クソかっこいいとしかいいようがない。フォレストウィテカーはほんと良い雰囲気持ってる俳優だなー。あと最後にヌラっと現れるRZAが異様にカッコイイ

サムライに憧れた殺し屋ムービー。

ジャームッシュには珍しく、しっかりとしたストーリーがあって観やすかった。

ゴースト・ドッグくんの人柄がウィテカーとばっちりハマってて味わい深かった。

伝書鳩は…

>>続きを読む
AVANI
3.5
爺だらけのマフィア も いいもんやな。。。
ごちそうさまでした。。。
4.0
かなりグッドだった
親友との会話すてきだし、ヒップホップもアニメも映画に合ってた
3.0
刀風に銃をしまうの毎回笑ってしまった。

【翻訳されないまま。ただ隣にいる】

〜『ゴースト・ドッグ』における“言葉の壁”とその優しさ〜


本作で一番気になったのは、英語しか話さない寡黙な殺し屋・ゴースト・ドッグとフランス語しか話さない黒…

>>続きを読む

これが俺の生きる道。

ジムジャームッシュ×マフィアという珍しい取り合わせの映画。

フォレストウィテカーがだんだんと武士に見えてくる。
こんなアフリカ系の武士みたいなキャラ、ワンピースにでも出てき…

>>続きを読む
ちか
3.6

『葉隠』を読む武士道を守る黒人の殺し屋(連絡手段は伝書鳩のみ)とそれを殺そうとするジリ貧の老人ばかりのマフィア。マフィアのボスの娘は『羅生門』を読んでいる。親友のアイスクリーム屋とは言語が通じない。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事