ゴッドファーザーPART IIに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 194ページ目

「ゴッドファーザーPART II」に投稿された感想・評価

InoYusuke

InoYusukeの感想・評価

3.8
2015.10.09
ファミリーのドンとしての苦悩がひしひしと伝わってきた

アルパチーノかっこいい
けど、やっぱ長い…
sayurilia

sayuriliaの感想・評価

4.0

パート1に続き2作目も長い長い!!
登場人物が多いので夢中で見ないと訳のわからないことになります。
でもさすがゴットファーザーシリーズ、その雰囲気の良さ、格好良くて威厳な感じにぐいぐい引き込まれます…

>>続きを読む
あやか

あやかの感想・評価

3.6
さすがにながいいい
2つの物語が交互にでてくる。マイケルとドンがマフィアのボスとして生きていく対比なのかな…
長いっておもっちゃうのは、まだゴッドファーザーの魅力がわかってないからなのかな…
at

atの感想・評価

3.5

▼9/22/15鑑賞
全200分、流石に長い。現在と過去が、同時に描かれていく。若きドン、ロバート・デ・ニーロ。説得力がある。マフィアへの第一歩。初めての殺し。故郷での復讐。ファミリーは勝った、家族…

>>続きを読む
アル・パチーノの顔がもう変わってしもてるがな。
眼光なんかな。

若かりし頃のデニーロ、
薄手のネルシャツ?にサスペンダーでも
圧倒的なスタイルの良さよ。
二作目も長い作品でした。相変わらず淡々とした独特な雰囲気でした。
二人のドンの生き方の違い、時代背景が複雑でした。
デニーロ渋い(^。^)

シリーズ2作目の本作は劇中何度も用いられる「家族」が何であるかをテーマに展開し、マイケルとビト、どこで差がついたかが徐々に明らかになる。父がファミリーを興した精神と、後を継ぎファミリーを守る子の精神…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

4.0

1作目に衝撃を受け、続けて鑑賞。

ロバートデニーロが素敵すぎる!
でもそれ以外の印象が薄い…。そして長い。
ストーリーが複雑に感じた。もう1回観たら印象変わるかも?


2022.4.10、午前十…

>>続きを読む
yujiro

yujiroの感想・評価

4.0

ゴッドファーザーといえばロバート・デニーロ!
と思ってたけど、出てくるのは若きコルネオーネを演じるⅡなんですね!

アルパチーノ演じるマイケルがファミリーのドンになり、その苦悩がよく表現されてます。…

>>続きを読む
Gen

Genの感想・評価

4.0
マイケルの現代の話とヴィトーの若い頃の話が面白かった。
ヴィトーはかなり優しい性格で仲間思いということがわかった

あなたにおすすめの記事