レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカの作品情報・感想・評価・動画配信

『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』に投稿された感想・評価

アキ・カウリスマキ、1989年。

カウリスマキ作品で一番初めに観たのが、確かこれだったんじゃないかな。

もしくは『過去のない男』、か『浮き雲』。既に2000年代だったと思うけれど、新作に併せての…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

好きでした。頭を使わず、ただアハハと笑ってました。自分にはメンバーたちがピクミンに見えて、あまりしゃべらずに基本まとまって同じ行動してる様が可愛らしくて好きでした。サックスでおひねり集める所、「いや…

>>続きを読む
4.0
ブルースブラザーズ好きだからね多少はね
旅に出たくなります

とんがった映画。貧しい中、マネージャーだけが美味しい思いをしてメンバーには我慢をさせる、これは社会主義国の風刺なのか。 そしてアメリカでは古臭いと言われ受け入れられない。 一方でレニングラード・カウ…

>>続きを読む
zZz
-
赤子までもがリーゼント笑
RO
5.0
100点すぎ。こんな作品できた日には幸せすぎてぶっ飛んだことでしょう。抜け感とコメディ要素の先にある激センスのかっこよさに感謝です。

いつかは観ようと思いつつ、腰を重くしていた。
「シュールでナンセンスなコメディなのだろうが、基盤となるセンスに同調できなさそう」という嫌な予感があり、残念ながら的中。
特に要となる「音楽」の「アレン…

>>続きを読む
KANJI
3.9

細身のスーツにいつかのギャルソン並みにとんがったドレスシューズ、サングラスとリーゼント。次第にロックなサウンドに変わっていくのが面白く僕好みでした。

車屋のおっちゃんがジム・ジャームッシュでびっく…

>>続きを読む
kinomi
4.0

音声あるが無声映画のテンポと
突拍子もないけど笑える小3の息子の計算されたのかよくわからないコメディ

レニングラードカウボーイ モーゼに会う
というシリーズものもありそうだしそんなんかりかと思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事