ロシアのバンドがデビューを目指しアメリカへ渡り、旅をしながら演奏を繰り返す音楽ロードムービー。
難しいことはいいのだ!というナンセンスなエンタメ作品で、強いリーゼントに尖りまくった靴というそのシュ…
とんがった映画。貧しい中、マネージャーだけが美味しい思いをしてメンバーには我慢をさせる、これは社会主義国の風刺なのか。 そしてアメリカでは古臭いと言われ受け入れられない。 一方でレニングラード・カウ…
>>続きを読むとんがりモヒカンにとんがり靴。
運転手は爪先を釘で打つ。
シュールすぎるし個性ありすぎ。
前半は奇抜さと目新しさで面白かったけど、後半にもう少し変化が欲しかったかな。
ストーリーより雰囲気を楽…
このレビューはネタバレを含みます
この映画を以下のように解釈すれば面白いと思った。
映画は1989年に公開。ソ連では、1985年にゴルバチョフが党書記長に就任。1987年にペレストロイカが提起されているので、この映画はこの思潮の中で…
(C)Sputnik OY