カラーズ 天使の消えた街に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カラーズ 天使の消えた街』に投稿された感想・評価

krsone
3.0

お話の内容はそんなに深くない。
当時のストリートギャングの雰囲気やファッションを楽しむための映画という印象。
2000年前半のカラーギャングが流行ってた時に不良の同級生がこの映画をオススメしてて、2…

>>続きを読む
3.0

2022-169

若き日のショーン・ペン
仕事への熱が目に見えて強いマクガバンが、ギャングと取引をしながら仕事をするホッジスに納得してないけど、マクガバンのやり方では「もたない」と言うホッジスも若…

>>続きを読む
2.2

☆mixi過去レビュー転載計画(刑事・警察洋画編)




〈story〉
1980年代のロサンゼルス。市警察は、ストリートギャングによる犯罪に頭を悩ませていた。600以上の組が存在し、構成員は7万…

>>続きを読む
これも映画よりもサントラ。
まだまだ西海岸が入り込めない時代のヒップホップ。
mizsee
3.0
昔見た時はもっと面白く感じたのだが。
芯となるストーリーが弱い。
21丁目団のリーダーの雰囲気はリアルでよい。
BRZ
3.0
アメリカンポリスの制服姿が、世界で一番似合う男→ショーン・ペン
2.5

とにかく腕力だけで相手を押さえつけようとする「なめくさった」新米警官に若きショーン・ペン、それを根気よく諭す人情味のある老練の警官にロバート・デュヴァル、という配役がバッチリのバディもの。LAの黒人…

>>続きを読む
ひろ
3.0

LAPDとギャングのお話。

若手でやりたい放題の警官ダニーと定年間近のベテラン警官のホッジスがバディになってギャング抗争を諌めようとするもあれやこれやなお話。

デニスホッパーが監督。

ベテラン…

>>続きを読む

★★★liked it
『カラーズ/天使の消えた街』 デニス・ホッパー監督
Colors

ロバート・デュヴァル&ショーン・ペン as 刑事

刑事視点からストリートギャングをリアル描写
実在…

>>続きを読む
SYU
3.0

2021/04/07
監督 デニス・ホッパー
ショーン・ペン
ロバート・デュヴァル

【仁義なき戦い】

アメリカ有数の犯罪都市、LAを舞台に凶悪なカラーギャングに立ち向かう、主人公の警官コンビの戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事