カラーズ 天使の消えた街に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『カラーズ 天使の消えた街』に投稿された感想・評価

sato

satoの感想・評価

3.5
デニスホッパー監督
ショーンペン
ロバートデュバル
音楽ハービーハンコック

ちょっと長く感じた。
35年前の作品。
解決のないままのエンディング。
音楽よかった。
DanUshioi

DanUshioiの感想・評価

3.5
「争いは終わらない、それが人生さ」と呟くギャング。人種差別、終わらない負の連鎖。作品はスタイリッシュに描いているが、根が深い問題だと思った。

LAのギャング闘争とそれを追う警察の話をデニス・ホッパーが監督。
クリップス、ブラッズの他にメキシコ系を中心とする21丁目ギャングなるものが出てくるが、そのボスが良い味だしてる。救いのない話。
ショ…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

4.5

隠れた名作。監督はデニス・ホッパー。出演者はロバート・ドゥバル、ショーン・ペン!ロサンゼルス警察の制服警官とギャングとの終わり無き取り締まりの果てに待っているのは...。ベテラン警官にロバート・ドゥ…

>>続きを読む
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.5
ショーン・ペンの企画をデニス・ホッパーが監督した、80年代のLAギャングとLAPDの映画。久々に観直したけど、今となってはちょっと黒人差別的だなぁと。
1/3 VHS

音楽 ハービー・ハンコック
蟹江敬三似のギャングがいた。
844

844の感想・評価

4.0

見直し。色んなフッドムービーの基礎が詰まってる社会映画。
話は中身なんて無くてただのIce-TのCOLORSの映画版。


ロバートおじさん優おまわり。
ショーン若くてギャングおまわり。
ブラッツと…

>>続きを読む
tsuboshit

tsuboshitの感想・評価

3.5
映像史料って感じ

チカーノ系が登場するのは良いな
あと、当時のワッツ地区が観られて良かった

ロスの下町、汚さに辟易。😅
落書きだらけ。😅日本もああなるかもしれないと思うとやりきれない。😅
ギャングもいっぱいいて警察と保安官は命懸け。
警察と保安官の違いはよくわからないがそれに加えてFBIも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

10年前ぐらいに身内の勧めで見ました。
ショーン・ペンとロバート・デュバルとのコンビが最高で息が合ってました✨🎵💫✨🎵🌟💫💪✨💫💪✨💫💪✨

実在する青ギャング "クリップス" と 赤ギャング "ブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事