ロボコップ3の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボコップ3』に投稿された感想・評価

3.3

オムニ社がカネミツ商会の傘下になってた
この頃の日本はまだ強かったのか
忍者ロボと戦いがグダグダだった
ロボコップすぐ倒れるのとか改善して欲しいなぁと思ったら飛んでた
警察の仲間たちがロボコップのこ…

>>続きを読む
3.7

1作目と比べると、グロテスクな描写がほぼ無いことの気づく。

逆に1作目はかなりグロい。
有名なドロドロに溶けるシーンはもちろん、血や肉片がバンバン飛んでる。

B級に近い映画が、まさかのヒットとな…

>>続きを読む
古いけど見れるわ✨ 日本企業の再開発を発端にして、街に住む住人の戦いに、心を痛めるロボコップって話! この子役誰なんだろう・・良いセンスしてるけど、まだいるの?!
Atz
2.8

ロボコップの中の人が変わってしまった3作目。ヘルメットを外した顔は似てたけど、特殊メイクかな?


ストーリー展開はシリーズの中では一番ある感じでちょっと胸熱。カーアクションや炎に包まれたりと派手め…

>>続きを読む

前作のラストで逃げた会長と博士については触れられませんが、多額の負債を背負い日本企業に買収されたオムニ社。
前2作とは違いグロい描写がありませんでした。

日本製の忍者ロボット(オーモト)が、軽やか…

>>続きを読む
3.3

昔ソフトで。主役のロボコップ役はピーターウェラーからロバートジョンパークにバトンタッチ。アンルイス役ナンシーアレンは続投。共演に「砲艦サンパブロ」の岩松マコなど。オムニを買収した日本企業が送り込んだ…

>>続きを読む

だいぶアクション寄りのヒーロー映画に変わったなぁ、、
一作目のグロさ、皮肉とか全くなくなっててほぼ別映画
でもシリーズの中では結構好きなほう
日本があんなガシャガシャしてないロボット作れるのおもろい…

>>続きを読む
Ideon
2.5

 日本企業のカネミツ商事に支配されたデトロイト。私兵のリハップ隊が、低所得者層が住む下町から人々を追い出し、再開発を強行する。追われた人々は地下でレジスタンスとなって対抗する。弱者の味方であるロボコ…

>>続きを読む

1993.04 池袋HUMAXシネマズで鑑賞
デトロイトの旧市街で未来都市デルタ・シティの建設を目論むオムニ社と抵抗する市民反乱軍との戦いを繰り広げる内容で
3作目は主演のピーター・ウェラーから別の…

>>続きを読む

日本企業がデトロイトを支配しようともくろむ。ロボコップは阻止するべく、レジスタンス軍に加わるが…

1作目と比べると明らかにクオリティーが下がりましたね。
特殊メイクはほとんど無くなり、CGもそれは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事