ロボコップ3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロボコップ3』に投稿された感想・評価

2.5

アカン。おもろ過ぎる
続編として作られたギャグコップ

これもこれで天才か?
ここまであの名作をポンコツに出来るのか?!
もうク…おっと。
才能としかいいようが…

しかしながら色んなポイントポイン…

>>続きを読む
MaJyu
2.9

日本企業のカネミツ商会に買い取られたオムニ社は、デルタシティ建設に向けて
人々を制圧し特殊部隊リハッブ隊により強制収容所送りにしていた
市民は反乱軍を結成し、ロボコップは市民を守るかオムニ社への忠誠…

>>続きを読む
2.5

2よりは良い気がするけれど、1が素晴らしすぎた。
最大の見せ場であろうオオトモとの戦闘シーン。もっとハラハラさせて欲しかった。あまりに呆気なさすぎる。
一番かっこいいのは、シリーズ通して出演している…

>>続きを読む

記録。
ロボコップに3なんてあったんだ?と思って観てみたらシリーズ最低の駄作だった。
脚本フランク・ミラーらしいけど、アメコミ風に路線変更するにしても " ロボコップvsニンジャ " とかいくらなん…

>>続きを読む
note
3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作でロボコップ2号が起こした虐殺で大失態を犯したオムニ社は、業績回復にと新たにデトロイトでデルタ・シティなる都市再開発計画を進めていた。邪魔になる住人はオムニ社の私設特殊部隊リハッブで強引に追い出…

>>続きを読む

Amazonでみつけてなぜか3→1→2の順に鑑賞。

ロボコップと言えばターミネーターと並び、あの時代のSFアイコンでもあるのだが、やはり面白いのは1作目だろう。


敵のロボットの動きが完全に昔の…

>>続きを読む
saicat
2.8

このレビューはネタバレを含みます

昔見た時に、日本人型ロボットが強そうに振る舞っていたけど、いざロボコップと戦ったら、あっさりやられたな〜って思いました。
古いけど見れるわ✨ 日本企業の再開発を発端にして、街に住む住人の戦いに、心を痛めるロボコップって話! この子役誰なんだろう・・良いセンスしてるけど、まだいるの?!
Atz
2.8

ロボコップの中の人が変わってしまった3作目。ヘルメットを外した顔は似てたけど、特殊メイクかな?


ストーリー展開はシリーズの中では一番ある感じでちょっと胸熱。カーアクションや炎に包まれたりと派手め…

>>続きを読む

前作のラストで逃げた会長と博士については触れられませんが、多額の負債を背負い日本企業に買収されたオムニ社。
前2作とは違いグロい描写がありませんでした。

日本製の忍者ロボット(オーモト)が、軽やか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事