ザ・エージェントのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ザ・エージェント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤★3 中盤★2.5 終盤★2

見どころ
◯ここには記載がないチラッとエリック・ストルツ、故人ケリー・プレストン、そしてレネー・ゼルウィガー出演と実に90年代らしいキャスティング。

気になる点…

>>続きを読む

アマプラで配信終わっちゃう!と駆け込みで。スポーツエージェントとして出世街道に乗っていたはずのジェリーが、これまでの仕事への向き合い方を見直し、今後の自身の考えをまとめた提案書を会社へ提示したことを…

>>続きを読む
なにが「ザ・エージェント」だよっ!
全然仕事しないんかいっ!

恋って理屈じゃないと思った

おもしろい。いい映画だった。ハッピーエンドでよかった。ロッド死んでたらトラウマ映画だった。トムクルーズはいつもトムクルーズだけどそこがいい。レイがかわいかった。ロッドとの友情もよかった。唯一のクライ…

>>続きを読む

ロッドの脳震盪からの復活。インタビューでジェリーと抱き合い、妻との電話を聞いてジェリーが帰宅し、ドロシーに改めて告白。「君がいて僕は完全になる」。
ロッドのインタビューで、契約大幅更新のニュースにロ…

>>続きを読む
ゆがんだ冷めた世界で君が必要ってシーン感動した、
ロッドとの関係が提案書のように掲げてた理想が叶ってるところもいい
妻を愛して人生を愛してる
良きバディムービー、良きロマンスムービーだった

なんだかんだあったけど、ロッドとの信頼とロッド夫婦の姿がドロシーとの愛の自覚に至らせたのだと思うと、よくできた脚本だった

まあ、、悪くはないんだ。うん、勝手に期待してた展開とはちょっと違うかなーっていう感じなんだ。

単純にエージェントと選手の関係がスポーツも相まって感動!泣ける!と思っていたんだが、結婚とか妻との絆と…

>>続きを読む

ユーネクストの紹介文で「トムクルーズが初めて人間味のある役に挑戦」とか書かれてて笑った。
トムの大袈裟な演技がコミカルで面白かった〜Show me the money〜!!
振られて酔っ払ってるとこ…

>>続きを読む

めちゃくちゃつまらなかった。
もっと緊迫したお金の交渉、裏取引など交渉術に関する内容だと思った。
エージェントの恋愛映画だった。
題名に騙された。

シングルマザーのレネーゼルウィガーが上司のトムク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事