太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

よつ
4.1

小型原子爆弾を作った理科教師の劇場型犯罪。

サスペンスなのにたまにシュールな笑いが差し込まれるとことか、札束ばらまくとことか、何となくDEATH NOTEは本作に影響を受けてる気がする。
アナウン…

>>続きを読む
4.1
ヘリコプターぶら下がり
めめ
4.0
昭和映画、今観るとすごく新鮮だった
分かりやすくて作り込まれ過ぎてないところや痛快なところがとってもよかったな
3.5

昭和のぶっ飛び映画!
沢田研二がかっこよすぎる…あのカーチェイスと爆発加減が昭和らしい
3.5
何かに似てると思ったらマッドマックスだわこれ
頭使わないでみた方がいい笑

昔の新宿、渋谷がでてきておもろい
カーチェイスとか東急デパートのシーンとかどうやって撮ったんだ??
東海村の原発からプルトニウム盗んで原爆を自作するとか、設定がぶっ飛び過ぎててこの時点でおもしろい!
菅原文太がゾンビ並みに強くてツッコミどころしかない作品!
かなりイカれてる 
被爆した沢田研二よき
kaz
4.2
主人公の反社会的な感じ何とも言えず良かった。
70年代の日本映画らしく、何か後味の悪さが残るといった作品。
久しぶりに良い映画を見つけた感じ。
3.5
70年代にこのテーマでこのアプローチを取ったことが長谷川和彦のアバンギャルドを際立たせる。ジュリーの平々凡々とした狂気がゾクゾクする。
アラジンの魔法の原爆か

あなたにおすすめの記事