中学校の理科教師、城戸誠(沢田研二)。東海村の原子力発電所からプルトニウムを盗み出し、自宅のアパートで原子爆弾の製造に成功する。城戸は原爆を武器に、警察に対してプロ野球のTV中継を最後まで見せろと要…
>>続きを読むどのシーンを切り取っても構図が綺麗なのすごい。
山下と城戸のやりとりが良かった。最初のバスジャックの事件から因縁が繋がってる感じがいい。政府に要求するところは意外とコミカルで面白かった。
原爆を作る…
ポンポさんの作者杉谷先生がアマプラにこちらの作品が入ったとおすすめされていたので気になって視聴
表題が良い
原爆を扱った作品で日本人が加害者側で描かれるのが新鮮でした
最後急にカーアクション来た…
こうなったら“勝手にしやがれ”とは言えない
破天荒なカリスマ映画!
以前からネタバレは避けつつレビューで拝見して気になっていたのですがハードルを上げて観ても全く問題無く没入出来ました。
原子力発…
全然色物じゃないやんけ
キャラクターの虚無感や好奇心を核コンプレックスと激動昭和のテロリズムに当てはめているすごいショッキングな脚本
猫とか風船ガムの細かい暗喩も濃厚だた
原◯あったら何がしたい…
(C)1979 東宝/フィルムリンク・インターナショナル