メメントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『メメント』に投稿された感想・評価

兎月

兎月の感想・評価

5.0

ノーラン長編作品網羅した上で一番好き。昨今の作品のような壮大さはないが、初期の乾いた感じがいい。

脚本、構成、演出の相互作用が群を抜いている。
逆再生で繋がっていくのが面白い。
私達がレナードの記…

>>続きを読む

過去1面白かった(自分の好みだった?)ノーランの割には難しくなかったし(構成がシンプルで賞を狙いに行ってる感じもなかったから?)約2時間でよくここまで見応えのあるものを作れたと思う。モノクロとカラー…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.5

続けてノーラン観る。

ザッとあらすじ読んで、記憶に関する奇病にかかった男が、そのハンデを乗り越えて奮闘する難病モノかと思ったが違った。
あくまでも映画の形式の為の記憶喪失。
律儀に映画の形式と歩調…

>>続きを読む
青木

青木の感想・評価

4.2

クリストファーノーランにしては分かりやすい作品でした!
時系列を上手く並び替えてじわじわと真理へと案内してくれる気持ち悪さがもう最高
これはクリストファーノーランじゃないと扱いきれない話の作り方だな…

>>続きを読む
2回観ないと解らん
ちなみに自分は一回しか観てない

10分くらいで記憶を失う記憶障害の主人公が妻を殺した犯人を見つけるために謎解きする話。インセプションとかテネットとかの監督だけあって話がややこしい。最後の10分で謎解きがされる感じがおおーってなった…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

4.8
話の構造が複雑で、1回では理解しきれない系の映画だが、非常に面白かった。2回、3回と繰り返して見たい。

ラストシーンの気持ちよさ半端ない
ぴよ

ぴよの感想・評価

-
まじでくそ…
イライラする
あーもう。ってなる
暇すぎる時見てみたら?レベル
ころ

ころの感想・評価

3.8



クリストファーノーラン監督のスリラーもの

今頃初めてみたんだけどこの時からテネットでもテーマになってる時間に関する事扱ってたんだな

昔から手法がアッと驚くかつ難解だったんだなー

今でも新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事