メメントの作品情報・感想・評価・動画配信

メメント2000年製作の映画)

Memento

上映日:2001年11月03日

製作国:

上映時間:113分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 短期記憶喪失を利用したストーリー展開が切なくも恐ろしい
  • 時系列を逆に描くことで、物語が徐々に明らかになっていく
  • 記憶障害の気持ちが味わえるストーリー展開がすごい
  • クリストファー・ノーラン監督のこだわりが感じられる、映画ならではの時間表現が斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メメント』に投稿された感想・評価

ノーラン監督が大好きになったきっかけ。映画館で鑑賞。ここからずっとノーランの大ファン。このリーバス感覚、当時こんな作風はなかっただけに鳥肌モノだった。
このレビューはネタバレを含みます
逆再生のように辿ることで、どんどん出来事の印象が変わっていくのが面白い。
二周目も面白そう。
そういうことだったのね!映画
あ
3.7
最初はよくわからなかったけど見ていくうちに少しずつ理解していってなるほどねってなった
4.5
難しいけど理解できたらすごい面白い
映画
メメントは本当にすごい!!!!!
よくこんなものが思いつくな
ぴ
4.8

ヤバすぎる
仕掛けに気付いたのが少し遅かったけど気付いてからは頭フル回転しながら見入っていた
じわじわと答えがわかっていくの面白すぎるし、細切れなシーンからレナードの記憶の長さを追体験できる
結局は…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃に観たときはすごく怖い映画だった印象が残っていたけど、いま観るとクリストファーノーランすごいなあと感心。意外に笑える部分もあって怖い映画ではなかった。
"客観的な"映画内での正真正銘の真実…

>>続きを読む

集中しろ ペンを

メモを メモを取れ

集中だ 集中しろ

忘れるな 忘れるな

ペンを見つけろ

メモを

起こったことを性格に

急げ ペンはどこだ 早く!

集中しろ

忘れるな ペンを 起…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昔のバイト先の上司が熱心にオススメしてくれたのを思い出して視聴。

クリストファー・ノーランお家芸!時系列操作だ!
と同時に演出面演技面脚本場所設定とどれが欠けてもこのレベルで纏まることはなかったん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事