JMの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『JM』に投稿された感想・評価

てりり

てりりの感想・評価

3.5
キャストは良かった。映画自体はちょっと、せっかくの良い原作を活かせてなかった。

まだ機械がまだアナログなコンピューターでサイバー世界というのもまだまだカクカクしてた頃の映画。独特のアジア感でヤクザ好きなんだな。と思える一方、アジア感がごっちゃになってるちょっとした愉快さもあり。…

>>続きを読む

ドラマ”ペリフェラル”がけっこぅ良かったので同じ原作者の昔のやつを観てみました。

320GBのデータを脳内インプラントに入れて死にそうになるなんて…そっとメモリーを渡したい…データ便もあるし笑笑

>>続きを読む
初代プレステみたいなCGで表現されたネットワーク空間を、パワーグローブみたいなコントローラーで操作してて笑った。ショボいけど好き。
TSOS

TSOSの感想・評価

3.0

設定、小道具やカメラワークのチャチさは気になるけど、雰囲気はあるし北野武とキアヌリーブスが共演してる映画というだけで価値がある。というかこの映画の近未来の世界設定については実世界が追い越しちゃったか…

>>続きを読む
ジーナ

ジーナの感想・評価

3.9

キアヌ・リーブスx北野武という夢のような豪華共演作!

ストーリーに関しては賛否あると思いますが、片目だけ閉じましょうw
それよりも全体に蔓延る不穏な雰囲気とか近未来的設定、北野武の演技が結構好きで…

>>続きを読む

時は2021年の近未来。
脳に極秘情報を入れたチップを運ぶお仕事をしているジョニー(キアヌ・リーブス)が謎の日本ヤクザ達に追われるSFアクション。

1995年当時では画期的だったかもしれないけど、…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.0
イマイチ世界観にハマれなかった💦
でもビートたけしとキアヌリーブスが共演した貴重な作品!

「スピード」の後でスターのキアヌ・リーブスとビートたけしという面白い組合せなのに大コケしてしまった作品。

たぶんまだ時代にコンセプトがあってなかったかな。もうちょっと映像技術が進んでから作ればヒッ…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.5
サイバー的な領域の話をこれだけ娯楽的に面白く見せている映画も中々無い。
ギブスンの世界観を堪能できた満足感があり、かつ冗長でないのが凄くいい。
2022-172

あなたにおすすめの記事