人類が地球環境を無視し、化石燃料を過剰に使い続けたことで引き起こされた異常気象。まず初めに北半球の世界が巨大な低気圧の影響で大雨やひょうに覆われた。特に、竜巻によるロサンゼルスの崩壊や大雨により水位…
>>続きを読む過去鑑賞済み(記録2023 5/21)
映画館-・その他1回
地球は今、氷河期の時代へと姿を戻す。
✍🏻感想述べます。
この作品は小さい頃に1回観たと思いますが、記憶が全くなかったのでそれはカウ…
デイ・アフター・トゥモロー
実際に起きている環境問題をテーマに
いま人類が迫らせてる未来について
考えさせるパニックSF作品である。
地球温暖化によって
南極の棚氷が大量に溶け始めていく。
そし…
第一の感想… 人類ってすげぇ… って思いました!
この映画、「デイ・アフター・トゥモロー」は、地球温暖化が進み、海流が変化し、世界中に竜巻や大雨、雹や津波など、大規模な自然災害が発生し、地球の北半…
【点数】 65点
————————————
「あとは失敗から学ぶだけだ」
————————————
【感想】
行きつけの個人経営のネイルサロンでは毎回ネイリストさんが映画をチョイスして下さるの…
録画の機械の不調で今やっと観れた!面白かったよ氷点下の世界。最近の急激な冷え込みと画面の中がリンクしてどうも毛布にくるまらずにはいられんかった笑 お鍋を囲みながら家族で。最後のビルの上に生存者が集ま…
>>続きを読む初見!
タイトルは誰もが知ってると思います。
私もそのうちの1人。
タイトルだけ知っていて観たことなかった。
たまたまBSでやったのを録画して鑑賞。
地球が氷河期に入るのね。
洪水のシーンは迫力…
ローランド・エメリッヒ監督素晴らしいですね!以前見てるんですが「ムーンフォール」より絶対いい😅しかもあの人ジェイク・ギレンホールだったんですね(^.^)これ見て知りました。VFX凄くて今現在見てみ…
>>続きを読む自然災害による地球の危機を描いたパニック映画。高校生役のジェイク・ギレンホールが若々しい。
異常気象からの氷河期に突入。自然災害映像はかなり迫力あり。むちゃな行動を取る父、行くべきだったのか… あ…