つばさに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『つばさ』に投稿された感想・評価

無声映画って初めて観たけど、早回し?なのか、チャップリンみたいに見えてギャグに感じてしまう。第一回アカデミー作品賞だったのでがんばって観た。
ラブコメちっく。でも、空中戦は94年前のものとは思えない…

>>続きを読む

1929年第一回アカデミー賞作品賞

この映画古臭さを全く感じさせずにびっくり。

一方で、この時代の無声映画は、どうしても全てコメディ映画になってしまう。

画像の素晴らしさとコメディ的なストーリ…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-
90年以上前の映画だが、”これどうやって撮ったんだろう?”というカットが次々登場する。クララ・ボウが(もしかしたら彼女が得意としたキャラとはちょっとズレているかもしれないが)可愛い
秋茗荷

秋茗荷の感想・評価

3.8
ブレイク前のゲイリー・クーパーが主役を食う圧倒的なかっこよさで笑った。
だいご

だいごの感想・評価

3.5

話の筋立てより、よくぞこの迫力ある空中戦を撮った!というところに第一回アカデミー作品賞の価値がある。
しかしクララ・ボウ演じるメアリーいいキャラしてるなあ。
サイレント時代の動きでキャラの性格を伝え…

>>続きを読む
第一次世界大戦をテーマにしたハリウッド大作。男の友情&幼馴染みの恋。Itガールのクララ・ボウが可愛い。

ゲイリー・クーパーの登場シーン3分笑だけど大きいから存在感が凄い。
あみ

あみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストが悲しい…
友達を自分が…
一生消えないよな…

その直前の喧嘩も、デヴィッドがジャックのためを思ってやったことが原因だから、余計ジャックはつらいだろうな…

準備はいいか?OK!のやりとりも…

>>続きを読む
maiko

maikoの感想・評価

3.4

第1回アカデミー賞作品賞
映画好きとして観ておくべきと思って鑑賞
最初はプロパガンダ映画かなと思ったけど後半は感動したし戦闘シーンの撮影は大変だっただろうなあ、、
サイレントって話してる内容全部を言…

>>続きを読む
Carol

Carolの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー作品賞作品賞を初めて受賞した作品なので観ておこうと

1927年にどうやって撮影したんだろう?ってシーンが沢山ある

Jackがお酒に酔うシーンは長ったらしいと思っちゃった

JackがD…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.3

第一回アカデミー作品賞映画。
人生2本目のサイレント映画。
映像作りは素晴らしく、戦闘機のアクションシーンや他の戦争シーンは1927年とは思えない。
空中戦の撮影技法は明らかにスターウォーズ等後の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事