天国と地獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天国と地獄』に投稿された感想・評価

天国はどこにある?


黒澤明監督 1963年
主演 三船敏郎、仲代達矢、香川京子


やって来ました~\(^o^)/
北海道が誇る大都会札幌。
ちょっと、明日、用事があったので、前乗りで来札しまし…

>>続きを読む
D
4.2
カメラの動き方
ストーリー展開のリズム
そういうとこが面白さなんですか
なんでなんで
白黒ってだけで観る気が起きないような人種でも
めちゃくちゃ観入ってしまう
黒澤明やべー
 O.MO.RO。これをリメイクしようとするスパイク・リーが正気か?と思えるほど面白くてびっくり。
nene
4.2

黒澤明の映画ってなんでこんなに面白いんだろうな。三船敏郎が好きすぎるので彼のひとつひとつの芝居や台詞の言い回しだけで楽しめてしまう。
権藤家での場面は演劇を見ているようで独特の緊迫感があって面白い。…

>>続きを読む
玉川
-
おやすみ、権藤さん
スパイク・リー新作に向けて復習。ヤバ面白い。酒場の場面めっちゃカッコいい。
しかし権藤がマッコールさんだったら9秒で話終わっちゃうからどうするんだろ。
黒澤さんの映画には
三船さんと志村さんがいる、お約束。
塚森
-

おもしろかった!昨日観た『悪いやつ~』と同じくらいの長尺だが、個人的にはこちらが観やすかった。
特急列車で鞄を抱える権藤のビジュアルしかしらなかったので、なんとなく列車ミステリなのかと思ってたら違っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事