【注意散漫】
最近、寝不足気味でしてね
日中、ぼやぁとしております
だもんで、なかなか出てきません
そう、四字熟語が
では、作品について
邦題「アイアン・ジャイアント」
原題「The …
ベタだけど愛がある
スプートニク・ショックに揺れるアメリカ、そこにロボットが降ってくる(ちょっとラピュタを思い出しちゃったりしました)、そんなところから始まるお話。
捻りなんか何もないんだけど、じ…
2Dアニメ(CG合成)久々観た気がするがノスタルジックな感慨もあった。鉄の巨人を友とする少年ものは王道だが、「銃が銃であることを望まなかったら?」というコンセプトと、銃で亡くなった作者の妹への追悼が…
>>続きを読むまずガキ×巨大ロボットはイイ。
「喋るのは苦手だけど話は通じるよ」
「He! Not it!」
テーマ「ガキにはガキの立場があり、大人には大人の立場がある」
アイアンジャイアントの観え方も人それぞ…
ホーガースの動きを真似するジャイアント、最初は言葉が分からなくて顔をかしげるところ全部が愛おしい。
子供は純粋でジャイアントと仲良くしてるのに大人は感情的に動くのが辛かった。
『キミ、ココ。ボク、…