アイアン・ジャイアントの作品情報・感想・評価・動画配信

アイアン・ジャイアント1999年製作の映画)

The Iron Giant

上映日:2000年04月15日

製作国・地域:

上映時間:86分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • アイアンジャイアントの愛くるしさと強さ
  • 少年とロボットの心温まる友情
  • なりたい自分になることの大切さ
  • ディーンの優しさと子供たちへの影響力
  • アニメーションの手書きの雰囲気とストーリーのバランス感
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイアン・ジャイアント』に投稿された感想・評価

幼少期ぶりの再視聴。
巨人が結構メカメカしてて良かった。

なりたい自分になることの大切さを伝えるアニメ作品はすごく多いけど、おそらく今作がその原点なんだろうなと思った。

【2】2025年10月13日
4.2

以前映画好きの集まりで話題になってから、ずっと見たいと思っていたアイアン・ジャイアント。彼らが実行委員を務めるすみだパークシネマフェスティバルで、今年の上映作品(しかもオープニング)にしてくれました…

>>続きを読む

まず、ロボットとしてのフォルムが最高。👈めっちゃ大事

ガキ×何しでかすか分からない巨大なもの映画特有の、なんか助ける→好奇心故の早い理解→怖い大人→軍隊による攻撃の流れはまぁお決まりではあるが、ギ…

>>続きを読む
86分と見やすい尺ながら、それを感じさせないほど、とても濃密な時間を過ごせました。つまり名作。
Kei6
3.5
少年と異星のロボットの出会いの物語。
ロボットなのに感情が見て取れる。
子供に観せてあげたい良作。
ラストが良いです!
b
3.7

小さい頃ディズニーとかジブリとかのDVDが沢山ある中で何故か一緒にあった映画。懐かしすぎるな、ほんと。ロボットとの友情のお話、鉄人兵団とかETとかを彷彿とさせるお話。最後まで加速することなくあたたか…

>>続きを読む
4.0

ロボット好きなのでそれだけでも評価高めだけど、「ロボットものやバディもののちょっと切なくて優しいコメディ」で想像する王道そのまんまが詰まってた感じ。
ジャイアントに色々教えるホーガースが、子どもらし…

>>続きを読む
MJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
最初に核戦争直前のようなくだりがあったので、ソ連のミサイルを撃ち落としてアメリカを守る話と予想していたが、まさかアメリカのミサイルに突撃するとは。
アニメ版E.T.な雰囲気を感じながら拝見してたけど、終盤の展開があまりにも酷いストーリーでがっかりポックリな内容でした。
突然のバトルシップなシナリオはも~まいっちんぐ😵
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ジーンとくるいい話だった。
最後の希望がある終わり方も非常に好きです。

あなたにおすすめの記事