ラブソングができるまでに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラブソングができるまで』に投稿された感想・評価

おいおいおいって思うくらいベタな脚本。ただ、ヒュー・グラントの売れない元ポップスター役がハマりすぎていて、そのためだけにかろうじて観終えることができた。
ufo
2.0

終始出てくるmvや音楽がやっぱり時代を
感じる!
そこまで刺さらない良くも悪くも
本当に頭空っぽ映画🥹

🎥2024年93本目
最後まで見てもよかったが、時間がもったいないので70分あたりで離脱。特にラストも気にならず。

凡庸なラブコメに鼻白む。

35分あたりに「ザ・シティベーカリー」
naitro
1.0
まあ、そういう映画だったんだな
音楽映画としてひどい
ラブコメ映画としては、ドリュー・バリモアが好きな人は楽しめるのかな。
でもそれはドリュー・バリモアが好きなだけであって、映画を好きにはならない
良くあるラブコメ作品。
ヒューグラントとドリューバリモアじゃなかったら観なかったかなぁ。
K
1.6
オープニングで、この映画は「ダサくてふざけてる」って方向を示しててよかった。

だから個人のトラウマ克服で物語に深さを出そうとする展開はいらなかった。もっとダサいままの方が深くなったんじゃないかな。
mika
2.0

ベタなラブコメ映画ってとこですかね。
ヒュー・グラントが、歌って踊ってしまう映像には、ドン引きしますが、さすがラブコメ王の彼。最後には和やかさと爽やかさを残してくれます。

褒めるところもなければ、…

>>続きを読む

ありきたりなストーリー展開ならそれ以上にブラッシュアップさせた魅力がないと劇的に不味くもないが薄ぼんやりして面白くもない作品になる…

共同製作でできた曲も微妙だし苦手を乗り越えて作った詞も微妙だし…

>>続きを読む
感想ちょこっと☆

○久しぶりにどどど王道のラブコメ見た。ストーリーは普通。音楽は面白い!。曲作り、作詞は大変な作業だね…

2021/11月
Clara
2.0

あっぱれ、ヒュー様。アレックスの売れっ子時代が見物な映画。
.......................★普★.......................
ダンディな英国人、ヒュー・グラント。そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事