グロリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グロリア』に投稿された感想・評価

4.5

1981年に新宿京王で観た、と記録にあった。確かに見ていたはずで記憶にもあるし、ジーナ・ローランズの姿も目に浮かんだのだが・・・。

観直して、こんなに緊迫した凄い作品だとは思いもしなかった。短い序…

>>続きを読む
peco
4.4
誰も信じないで生きていけって父親のセリフがある意味正しいと思うから、フィルのグロリアに対する率直さが冗談のようにも感じられる。

フィルを守る決意をして引き金をひくグロリアが泣いてるように見えた。
mi
-

ジーナローランズは確かにかっこいいけど、とりあえず銃持って男に楯突いてたら"強い女"❔( •̃_•̃ )ていうか もうちょっと深みよあるかっこいい女性を期待してたかも!
やかましい劇伴といい、過度…

>>続きを読む

男の子がなんかすごーくうざくて見てられなかった。グロリアが初めて登場した時のカッコ良さが忘れられない。顔つきがもう年齢以上の物語を背負ってきているようなそんないい顔。花持ってきたボーイが不憫すぎて笑…

>>続きを読む
spike
4.3
何度も鑑賞しているが、ジーナ・ローランズの銃をぶっ放す姿、煙草に火をつける姿、苦み走った考え込む姿がなんともかっこいい。
ラストの簡潔だが余韻を残す深読みさせられるシーンも素晴らしい。
思ってたのと随分違って退屈。感傷的でメロドラマチックで残念です。ジーナローランズはそれはそれはカッコいいですけど。
mm
-

ぶっきらぼうだけど底に情があるグロリアが素敵!粋な台詞が多くてかっこいいけど、脆さも見え隠れする絶妙な主役

全編に哀愁があってハードボイルド…それを壮大かつ哀しげな音楽がよりドラマチックに盛り上げ…

>>続きを読む
247

いろいろ疑問点はあるものの、
まあまあ楽しめた

本作は騒がしいシーンはなかった。

赤いガウン?!カッコいい
Foufou
-

初めて観たのはあれは十九の時だったか。

全然わかっていませんでしたね。
「まあ、よかったけど……」なんて斜に構えちゃってね。タイムマシンがあったら横っ面を叩きに行きたいよ。「てめえにはまだはえーよ…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)

※チラシ②

あなたにおすすめの記事